旅亭山の井

山陰贅沢会席プラン <2月~9月>

  • その他:【山陰贅沢会席】
    その他:【山陰贅沢会席】サイコロステーキ
    その他:シロイルカが大人気!しまね海洋館 アクアス
    その他:鏡が池の恋占いで知られる八重垣神社。スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した伝説が残る。
    その他:世界一の室内ガーデン「松江フォーゲルパーク」
    • 和室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    山陰贅沢会席プラン <2月~9月>

    食事:1泊2食付定員:2~5名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~19:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

新鮮なお造りに旬彩と鯛しゃぶしゃぶをご賞味、季節を感じる山陰の味をお楽しみください。

●ご夕食:山陰贅沢会席
○レストラン「華兆亭 2階」
季節の恵みを盛り込んだ前菜に新鮮なお造り。
お刺身の鯛はそのままでもしゃぶしゃぶでも野菜と共にお楽しみ頂けます、
山陰の贅沢食材、海の宝石を味わう「あわびの酒蒸し」そして、とろけるような食感、
上品な甘み きめが細かく 美しいサシ、極上のしまね和牛をご堪能。
「宍道湖しじみ」は土瓶蒸しにて、お食事の「仁多米」、デザートまでごゆっくりお召し上がりください。
※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます

○「うず煮」とは
旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った
縁起の良い、おもてなし料理です。

●ご朝食<ご利用時間 7:00~9:00>
○レストラン「華兆亭 2階」
山陰の味覚をお楽しみいただける、お膳スタイルの朝食となります。

●美肌の湯 玉造
玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム―硫酸塩・塩化物質温泉」で
西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。
化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。
温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。

●パワースポット巡り
・玉作湯神社/徒歩4分
触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。
・幸せ青めのう/徒歩15分
玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。
・宍道湖うさぎ/車で約15分
湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。

●お願い・特記事項
・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。
・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。
・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。

お部屋

様式 和室
部屋 華兆亭(バス・トイレ付和室10畳) 10畳
子ども お子様のご利用可能です。

設備

○ 風呂
× シャワー
× シャワーブース
○ トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
× ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
○ カミソリ
○ 化粧品
○ ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
× シャンプーリンス
○ 石鹸ボディソープ
× スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

16,000円~26,000円

大人1名様(消費税込み)