延対寺荘

のんびりSTAY&造りは桶盛・のどくろ煮付☆料理をのんびり楽しむ人気プラン

  • その他:【延対寺荘スタンダードプラン】四季葵会席:食の宝庫富山の幸の美味しさを一層引き出したお料理です
    その他:目の前に迫る山々を見ながら入る露天風呂は最高です。
    その他:宇奈月では一番の高台に建ち、四季折々の景色を楽しめます。
    • 和室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    のんびりSTAY&造りは桶盛・のどくろ煮付☆料理をのんびり楽しむ人気プラン

    食事:1泊2食付定員:2~5名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~18:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

『黒部渓谷沿いに佇む老舗料理旅館で、今もなお受け継がれる伝統の技と美肌の湯を味わう。』

~富山湾の海の幸を堪能できる「四季葵会席」をお召し上がりいただく当館1番人気のプランです。~
「日本三大渓谷」のひとつとも言われる黒部渓谷の清流沿いにひっそりと佇む「延対寺荘」は、
明治33年、富山県高岡市創業の料理旅館「延對寺旅館」をルーツに持つ温泉旅館です。
古くから、富山県の迎賓館としての役割を担い、歴代の総理大臣をはじめ、
与謝野晶子氏、川端康成氏といった著名な文人墨客にも親しんでいただきました。

老舗料理旅館として伝統の技を受け継ぐ当館の調理場は、
今なお多方面で活躍する料理人を多く輩出しており、富山湾の幸を使った会席料理の源流と言えます。
本プランは、当館1番人気の基本会席「四季葵会席」をお召し上がりいただくプランです。
開業以来の料理哲学によって養われた料理人の「目」と「技」で、
富山湾で水揚げされた朝獲れの海の幸の美味しさをより一層引き出したお料理をお楽しみください。
もうひとつのお楽しみは、源泉100%の美肌の湯。
黒部川のせせらぎに耳を傾けながらの露天風呂での湯浴みはまた格別です。
宇奈月温泉のやわらかい泉質が、優しく肌を包み、体を温めます。

◇夕食:四季葵会席+のどくろ煮付け

◎お子様 四季葵会席
*ジュースは別オーダーになります。
*お子様会席は小学生のお子様へのお料理です。
*中学生は大人の同じお料理になります。
*大人料理が必要な場合はその旨をご連絡下さい。
*かに・えび・そば等のアレルギーの方はご相談下さい。

■和風お子様ランチ(ジュース付き)は幼児(未就学児)のみです。
手巻き寿司他

※季節、仕入れによりお献立が変更になる場合がございます。

■朝食:バイキング(予約状況により和定食の場合有)

お部屋

様式 和室
部屋 本館梅亭和室(夕食:レストラン) 10畳
子ども お子様のご利用可能です。

設備

○ 風呂
○ シャワー
× シャワーブース
○ トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
× カミソリ
× 化粧品
× ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
× シャンプーリンス
× 石鹸ボディソープ
○ スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

17,600円~28,600円

大人1名様(消費税込み)