休暇村リトリート安曇野ホテル

【9~11月】早朝の感動体験!北アルプス眺望『安曇野・長峰山絶景ツアー』席手配!1泊2食付宿泊プラン

  • その他:絶景ツアー
    その他:絶景ツアー
    その他:絶景ツアー
    その他:絶景ツアー
    その他:絶景ツアー
    その他:2024秋の安曇野彩り会席イメージ
    その他:2024.秋の朝食(和食)イメージ
    • 和洋室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    【9~11月】早朝の感動体験!北アルプス眺望『安曇野・長峰山絶景ツアー』席手配!1泊2食付宿泊プラン

    食事:1泊2食付定員:2~4名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~18:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

安曇野がゆっくりと目を覚ます朝

早起きした人だけ見ることができる、標高 933mの長峰山から見る安曇平野と 3000m級の
山々が連なる大迫力の北アルプス絶景眺望!
安曇野のシンボル常念岳や白馬連峰まで一望できます。
運が良ければ、雲海の上に聳える北アルプスを見ることができます。
淹れ立てのコーヒーを味わいながら、絶景をお楽しみください。
大パノラマを満喫した後は各宿に戻ってゆっくり朝食をお召し上がりください。

◆ツアー内容◆
ご宿泊の翌朝、専用バスで往復送迎いたします。
〇宿発 05:20 頃に休暇村近くのロータリーからバス出発。数ヶ所立寄り後、
06:30 頃長峰山の山頂 933mに到着予定。 山頂での滞在時間は約 40 分。
長峰山山頂発 07:00 頃、宿着 08:00 頃

参加料金はお一人様 3,500 円(バス代・ガイド代・コーヒー代・お菓子代・保険料を含みます)
※座席を使用する際は子供であっても大人料金と同額となります。
※お子様ご参加希望の場合、シートベルトを締められる方が対象となります。
※本プランの宿泊料金にツアー参加料は含まれておりません。予約にてお座席を確保致します。
※絶景ツアー席の確保を確約するものではございませんのであらかじめご容赦ください。
※ツアー参加料は出発前(チェックイン時)にフロントにて現金でお支払いただきます。
※参加は宿泊日の翌日になります。

◆注意事項◆
・雨天・荒天の場合は催行中止となります。(催行日前日の 16 時頃決定)
・最小催行人員 2 名の為、参加者未達の場合は催行中止となります。
・催行日の 3 日前からキャンセル料(20%)が発生します。

■お食事■
大地の恵みでおもてなしする地産地消の「安曇野彩り会席コース」長野県産、安曇野産の新鮮野菜や山葵、地元銘柄の食材等をふんだんに使い、お料理の中からも安曇野の景色が想像できるような楽しい内容の夕食です。

また、安曇野は清流育ちの代表格「わさび」にはじまり、ニジマスや岩魚、山女、北アルプスの麓で伏流水の恩恵を受けて育ったお米や玉ねぎ、信州リンゴなど、食材の宝庫です。

安曇野市の観光キャチフレーズ「朝が好きなる街」のとおり、休暇村では旬の食材と地域の食文化を安曇野「朝ごはん」と銘打ってアレンジし、朝食をビュッフェではなくお膳スタイルにてご提供いたしております。


※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。

お部屋

様式 和洋室
部屋 和洋室スタンダードワイドルーム(シャワー付)
子ども お子様のご利用可能です。

設備

○ 風呂
○ シャワー
○ シャワーブース
× トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
○ ハンディタオル
○ カミソリ
× 化粧品
○ ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
○ シャンプーリンス
○ 石鹸ボディソープ
○ スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

23,000円~28,300円

大人1名様(消費税込み)