季粋の宿紋屋

【舟盛・あわび・なめろう・さんが焼き】 房総網元料理 【漁師の味】

  • その他:舟盛り
    その他:踊り焼き
    その他:漁師料理「さんが焼き」
    • ツイン
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    【舟盛・あわび・なめろう・さんが焼き】 房総網元料理 【漁師の味】

    食事:1泊2食付定員:2名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~18:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

船盛り・あわびの踊り焼き・さんが焼き・なめろう・クジラのたれなど、房総の漁師達が舌鼓をうった
網元料理を紋屋流によみがえらせた、古くて新しい地元色豊かな漁師料理です。

■夕食■
房総網元料理 (房総に伝わる郷土料理)

・なめろう:
房総半島に伝わる郷土料理。漁師が沖の船上で釣り上げた小魚を細かくたたいて、
味噌やしょうがなど薬味と和えたたたきの一種。美味しくて、皿までなめた事からの由来と言われています。

・さんが:
持ち帰ったなめろうを家庭で焼いたもの。ハンバーグ状にして焼いたり、炒ったり、あわびや帆立の貝殻に身を詰めて焼いたりします。

・クジラのタレ:
クジラの赤身肉を特製の汁につけて天日干した物。ビーフジャーキーならぬホェールジャーキーです。捕鯨基地のある南房総ならではの、酒肴に最適な逸品。垂れ下がるようにクジラの肉を干したところから、タレと呼ばれるようになったとか。

「鮑の踊り焼き」や「新鮮な舟盛りのお造り」とご一緒に、房総ならではの味をお楽しみください。

■朝食■
板前が手間暇かけた、体に優しい朝食。
郷土料理「鯛茶漬け」や「不思議なお味噌汁」などをお召し上がりいただけます。

■食事会場■
個室風食事処

■アクセス■
・東京駅から
東京駅八重洲南口よりJR高速バス「房総なのはな号」にて 安房白浜まで160分。
安房白浜よりお電話あり次第、お迎えに伺います。
または、「安房白浜」の一つ手前のバス停「南海荘」で下車されると、
進行方向へ徒歩3分です。

・千葉駅から
千葉駅からは、高速バス「南総里見号」で135分。
終点の白浜・野島崎よりお電話あり次第、お迎えに参ります

★☆ プラン内容、プラン特典詳細に関しては、季粋の宿 紋屋 公式HPをご確認下さいませ。 ☆★

お部屋

様式 ツイン
部屋 「海と空のツイン」(2F TWベッド トイレ付き/禁煙) 8畳+踏込0.5畳
子ども お子様はご利用になれません。

設備

× 風呂
× シャワー
× シャワーブース
○ トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
○ ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
○ ハンディタオル
○ カミソリ
○ 化粧品
○ ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
× シャンプーリンス
× 石鹸ボディソープ
○ スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

21,945円~30,030円

大人1名様(消費税込み)