朝日館

【定番】創業130年以上の老舗旅館!木造建築で時間を忘れてのんびり

  • その他:地産地消にこだわり料理にはこの地の美味しい水を使っております
    その他:川上村の季節の食材を使った会席料理です
    その他:庭を取り巻く硝子戸は全て大正ガラスです
    その他:お風呂をリニューアルいたしました!
    • 和室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    【定番】創業130年以上の老舗旅館!木造建築で時間を忘れてのんびり

    食事:1泊2食付定員:1~8名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~18:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

明治、大正に建てられた風情ある建物に宿泊!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界遺産「大峯山」の登山口前の行者宿だった当館。
昔は熊野街道の中継点として多くの宿がございましたが
今では私ども一軒となり、今でも昔と変わらない
そのままの建物で営業しております。

田舎のおばあちゃん家を連想させるようなホッとする
ゆっくりと流れる時間をお過ごしください。

◆お食事◆
川上村の季節の食材を使った7~8品の会席料理になります。
地産地消にこだわり料理にはこの地の美味しい水を使っております。
山の幸、川魚など女将が腕をふるう旬の味をご賞味下さい。

◆お風呂◆
★1組1浴室の家族風呂としてご利用可能!
珍しい槇(マキ)の木で作られたお風呂です。
小さなお子様も安心してお入りいただけます。
大峰山系からの山水を使い、温泉ではありませんが
酸素含有量が多く肌がツルツルになると好評を頂いております。
しっかり肩まで浸かって疲れをお取りいただけます。
ごゆっくりお寛ぎくださいませ。
(入浴時間 16:00~22:00)

◆お部屋◆
大正前期に建てられた木造の書院造りのお部屋になります。
土地の斜面に合わせて造られた客室からは庭が見え、庭を取り巻く
硝子戸は全て大正硝子を使用し、今のガラスにはない波打つような
何とも言えない美しいガラス越しに緑をお楽しみいただけます。

◆女将のオススメ◆
豆の皮むきから始め、かまどに1時間30分付っきり練り上げる
女将の特製【柚子羊羹】を今年も10~4月まで販売開始します。
程良い甘さで食べやすいですよ♪ぜひ、お土産にどうぞ♪

※一棟貸切も可能(6名~20名)
3世代旅行やグループ旅行などご相談に応じますのでご連絡頂ければ幸いです。

※ご到着3日前にチェックイン時間等の確認のためこちらより
お電話させていただく場合がございます。連絡可能なお電話番号をお教え下さい。

※お子様のご予約について
小学生のお子様で「お子様御膳」をご希望の場合は、当館までご連絡ください。

お部屋

様式 和室
部屋 お庭の見える和室(禁煙) 8畳8畳
子ども お子様のご利用可能です。

設備

× 風呂
× シャワー
× シャワーブース
× トイレ
× 洗浄器付トイレ等
× 冷房
× 暖房
× 冷蔵庫
○ テレビ
× 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
× ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
× バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
× カミソリ
× 化粧品
× ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
× シャンプーリンス
× 石鹸ボディソープ
× スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

17,550円~25,800円

大人1名様(消費税込み)