和空 成田山門前

【成田祇園祭観覧プラン】7/5~7/7開催◆豪華爛漫な山車を間近に/素泊り

  • その他:【周辺観光】成田山新勝寺まで徒歩約2分。観光に便利な立地です。
    その他:【周辺観光】成田山表参道は、お土産やグルメのお店がずらりと軒を連ねています。
    その他:【ようこそ、和空成田山門前へ】成田山ゆかりの歌舞伎を体感できる唯一無二の門前宿です。
    その他:【大浴場】“神宿る石”と呼ばれる黒鉛珪石(ブラックシリカ)の湯で、参拝前に身を清める。
    その他:【滞在イメージ】日本伝統文化を五感で体感する旅はいかがでしょうか。
    その他:【滞在イメージ】日本文化を体験できる特別な空間で一生の思い出に残る滞在を。
    その他:【泊まる歌舞伎美術館】館内では市川家の収蔵品をご覧いただけます。
    • スイート
    • 1泊食事無
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    【成田祇園祭観覧プラン】7/5~7/7開催◆豪華爛漫な山車を間近に/素泊り

    食事:1泊食事無定員:1~3名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~24:00チェックアウト11:00

特典・ご案内

┏┓成田祇園祭プラン
┗□─────────
2024年7月5日(金)~7日(日)に成田祇園祭が開催されます。
成田祇園祭は、毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。見事な彫刻や装飾で彩られた山車・屋台が繰り出し、3日間にわたって成田山表参道やその周辺一帯を巡行します。
当館は成田山表参道に面した場所に位置しており、館内から目の前を通る山車・屋台をご覧いただけます。

■プラン特典■
成田祇園祭りを2階から観覧できる【特別観覧室】へご案内。
特等席から祇園祭をご堪能ください。

※成田山表参道に面した2階の部屋を宿泊者限定に開放し、山車・屋台の巡行を間近でご観覧いただけます。
※窓からおひねりをお渡しいただけるように、おひねり棒をご用意しております。おひねりをお渡しすることで記念品を頂けることがございます。
※席は立ち見になる場合もございます。山車が来る間は、多くの方が楽しめるように、窓際を譲り合ってご観覧ください。

■大浴場■ 
”神宿る石”と呼ばれる『黒鉛珪石(ブラックシリカ)』の湯。
黒鉛珪石から放出される遠赤外線が新陳代謝を促し、疲労回復や美肌に効果があるといわれています。
入浴時間:15:00~23:00、6:00~9:00

■近隣の観光情報
・成田山新勝寺:徒歩2分
・成田国際空港:車もしくは電車で約20分
・成田ゆめ牧場:車で約30分
・東京ディズニーリゾート:車で約60分

<ご案内>
・成田祇園祭り期間中は、当館前道路の交通規制が行われる予定です。ご来館の際はご注意ください。詳細は成田市観光協会のHPをご覧ください。
・成田祇園祭りは予告なく、変更や中止、延期等が行われる可能性がございます。
・参道は夜間もお祭りで賑わいます。予めご了承ください。

お部屋

様式 スイート
部屋 ◆デラックススイート(参道ビュー)◆冷蔵庫内フリー◆57平米 57平米
子ども お子様のご利用可能です。

設備

○ 風呂
○ シャワー
× シャワーブース
○ トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
○ カミソリ
× 化粧品
○ ドライヤー
× 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
○ シャンプーリンス
○ 石鹸ボディソープ
○ スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

49,140円~105,000円

大人1名様(消費税込み)