小安峡温泉 湯の宿 元湯くらぶ

貸切風呂一回入浴付きプラン ◆ 一泊二食付き ◆

  • その他:貸切風呂 ひのき
    • 和室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    貸切風呂一回入浴付きプラン ◆ 一泊二食付き ◆

    食事:1泊2食付定員:2~4名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~20:00チェックアウト10:00

特典・ご案内


源泉かけ流しの、貸切風呂を一回利用できるプランです。
入るたびごとにお湯を入れ替えるスタイルのひのき(内風呂) ・ きはだ(内風呂)か
源泉かけ流し露天岩風呂の3つの中から一つ選んでお入りください。

いつもあなたが一番風呂!! 湯量豊富な温泉の醍醐味を楽しんでください。

大浴場露天風呂リニューアルいたしました! 2023年6月 
高温な温泉を利用した温泉サウナも新たに設置いたしました。

□ お食事 □

希少な地元の特産品「みなせ牛」、清らかな清流に育まれた岩魚 稲庭うどん 山菜 きのこ、お米・発酵食品など地元の食材を使ったお料理をどうぞお楽しみください。

□ 温泉 □

弱アルカリ性高温泉で古い角質を落とすなどのクレンジング効果があります。
小安峡温泉は別名『子宝の湯』ともいわれ、子宝を望むカップルが子宝神社を参拝し
温泉を訪れる隠れた名所でもあります。宿裏に位置する源泉からは、湯量豊富な温泉がこんこんと湧いています。浴用の適応症
筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり、冷え性、胃腸機能低下、軽症高血圧、糖尿病、末梢循環障害、  自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進

::: 周辺情報 :::

~ 小安峡大噴湯 ~
岩の隙間から熱湯の噴出す様は圧巻!全国的にも珍しい名勝地をぜひご覧下さい。

~ 栗駒山 ~
多くの登山客が訪れる人気スポット。秋田・岩手・宮城の3県にまたがり、初心者
でも楽しむことができます。

~ 稲庭うどん ~
湯沢市は、日本三大うどんの一つ稲庭うどんの生産地でもあります。

~ 川連漆器 ~
800年の歴史を持つ伝統工芸品

~ 子宝神社 ~
子宝に恵まれない人が、この神社におまいりし神社においてある枕を借りて家に
持ち帰り、枕を抱いて寝ると子宝に恵まれるという言い伝えがあります。

お部屋

様式 和室
部屋 和室
子ども お子様のご利用可能です。

設備

× 風呂
× シャワー
× シャワーブース
× トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
× ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
× カミソリ
× 化粧品
○ ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
× シャンプーリンス
× 石鹸ボディソープ
× スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

12,100円~14,850円

大人1名様(消費税込み)