椿館

<一泊二食付>大人の上質な休日プラン☆ワイン1杯サービス☆

  • 料理のイメージ
    料理のイメージ
    その他
    その他
    • 和室
    • 1泊2食付
    • 宿提供
    • 現地決済限定

    <一泊二食付>大人の上質な休日プラン☆ワイン1杯サービス☆

    食事:1泊2食付定員:2~3名お支払い方法:現地支払

    チェックイン15:00~19:00チェックアウト10:00

特典・ご案内

季節の食材を使ったコース和食と
おひとりさまワイン1杯を3種からお選びいただきます!
庭園の湯壺で作りたての温泉たまごもプレゼントいたします。

江戸時代から400年余り続く椿館は、19代目となった今も9本の自家源泉から沸き出る温泉を大切に守り続けています。かけ流しの大浴場、木漏れ日の露天風呂で体の芯までじんわりほぐしていただけます。
世界的な板画家 棟方志功画伯が何度も投宿したご縁があり、残された肉筆画などを展示する棟方志功ミュージアムでは、抹茶と浅虫銘菓を味わいながら重厚で深い作品世界をお楽しみください。

【料理】朝夕ともに会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

ご夕食開始時間は17:30~19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

ご朝食は、お一人一釜の炊きたてご飯が「 主役 」です。特A米の青森県産「 はれわたり 」をオリジナルブレンドしたご飯に、志功画伯の好きな鮭、そして青森の郷土料理の貝焼き味噌など、『津軽の朝食』をご用意いたしました。

ご提供時間は7:00~8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00~翌9:00、サウナは15:00~22:00

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

お部屋

様式 和室
部屋 スタンダード(和室10畳) 10畳
子ども お子様のご利用可能です。

設備

× 風呂
× シャワー
× シャワーブース
○ トイレ
○ 洗浄器付トイレ等
○ 冷房
○ 暖房
○ 冷蔵庫
○ テレビ
○ 貸金庫
× 露天風呂付き客室
× 離れ
× 温泉給湯
× レディースルーム
○ ビデオ放送
× ビデオデッキ
× ズボンプレッサー
○ ポット

アメニティー

○ 歯ブラシ
○ タオル
○ バスタオル
× バスローブ
× ハンディタオル
○ カミソリ
× 化粧品
○ ドライヤー
○ 浴衣
× 夕刊
× 朝刊
○ シャンプーリンス
○ 石鹸ボディソープ
○ スリッパ
  • ■契約形態
    お客様と宿泊施設との直接契約
  • ■備考
    ・プランに関するご質問は宿泊施設まで直接お願いいたします。
    ・本商品は、予約確定後に変更ができない商品です。
     内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
     ※その際、満室になる場合もありますのでご了承ください。
    ・空室のない場合、既に取消料が発生する場合には、宿泊施設へ問合わせください。

20,350円~26,400円

大人1名様(消費税込み)