駅構内に温泉や足湯設備が備わっている道の駅がある栃木県。休憩がてら無料で足湯を楽しめます。直売所や物産センターでは、地元で採れた新鮮な農作物に加え工芸品も扱うお店が複数あります。基準を満たした商品にのみ認定される地元ブランドにも注目です。
栃木エリア
栃木県の道の駅の魅力は、施設の充実にあります。足湯設備を備えた道の駅では、ご飯休憩やトイレ休憩のタイミングでふらっと温泉を味わえます。地元野菜を買えるのはもちろん、本州一の生乳生産量を誇る栃木県ならではの美味しいソフトクリームも注目です。工芸品を扱うお店も多いので、食に限らず地域ならではの文化に触れることができます。
1
栃木県日光市
道の駅 湯西川
使用素材:天然ガス /Yagan Railway Yunishigawa-onsen Station.
全国的にも珍しい、源泉かけ流しの天然温泉施設を備えた道の駅 湯西川。湯西川温泉の入口に位置し、近隣には鬼怒川温泉や川治温泉があります。
そんな絶好のロケーションにある道の駅 湯西川の自慢は「温泉施設 湯の郷」です。眺望風呂は開放感たっぷりで、四季の景色を楽しめます。また広めの内湯、岩盤浴施設も備えていて、入浴後には木をふんだんに使った和風の休憩室でリラックスしたひと時を過ごせます。屋外には無料の足湯もあるため、短時間の休憩でも温泉を楽しめるのも嬉しいポイントです。
道の駅内には地元の特産品を買える売店や、手打ちそばやダムカレーを楽しめる食堂が並びます。湯西川産の「とちひとみ」を使用した風味豊かな手作りいちごパンやいちご食パンなど限定の人気商品も見逃せません。
名称 | 道の駅 湯西川 |
---|---|
所在地 | 栃木県日光市西川478-1地図 |
アクセス | 東北自動車道「大沢IC」より約1時間 |
駐車場 | あり/無料(49台) |
入場料 |
|
営業・ 開場時間 |
|
休業日 |
|
参考 リンク |
https://www.michinoeki-yunishigawa.jp/ ※最新情報はリンク先をご確認ください |
2
栃木県那須郡
道の駅 那須高原友愛の森
使用素材:Filler /道の駅那須高原友愛の森
那須の観光・芸術の中心を担う「道の駅 那須高原友愛の森」は那須高原の入り口に位置しています。直売所や物産店、レストラン、工芸館など様々な施設が、それぞれ異なる棟として並ぶほど広い駅内です。ギャラリーストリートもあり、那須の自然を感じながらゆっくりと過ごせます。
地元の工芸師による作品の展示販売や製作実演をおこなっている「友愛の森工芸館」では、工芸体験プログラムが複数あります。コースによって対象年齢は異なりますが、小学生から参加できるものも多数あるため、作ってみたい方は参加してみてはいかがでしょうか。
「ふれあいの郷直売所」では季節の新鮮野菜などの農産物だけでなく、花や苗木も販売しているのが特徴的です。直売所の軽食コーナーや駅内のレストラン「なすとらん」では、季節野菜や山菜、本州一の生産量を誇る栃木県の牛乳を活用した料理を味わえます。牧場とコラボレーションしているソフトクリームも人気です。
名称 | 道の駅 那須高原友愛の森 |
---|---|
所在地 | 栃木県那須郡那須町高久乙593-8地図 |
アクセス | 東北自動車道「那須IC」より約5分 |
駐車場 | あり/無料(153台) |
入場料 | 無料 |
営業・ 開場時間 |
|
休業日 |
|
参考 リンク |
https://www.yuainomori.com/ ※最新情報はリンク先をご確認ください |
3
栃木県矢板市
道の駅 やいた
使用素材:アラツク /道の駅やいた、栃木県、日本
「道の駅 やいた」は日光方面に通じる国道461号線沿いにあります。那須・塩原方面へ向かう矢板那須線矢板バイパスとの交差点付近でもあるため、栃木県内のメジャーな観光エリアへのアクセスが良く、立ち寄りやすい道の駅です。駐車場とトイレは24時間利用可能なため、ドライブ中の休憩として利用できます。
田園地域にあるため「農産物直売所 旬鮮やいた」では、お米や地元農家の朝採り野菜など地元の農産物や加工品が手に入ります。注目の商品は、矢板市内の優れた特産品が認定されている「やいたブランド」です。県内一の生産量を誇る蜜入りりんごなどの農作物だけでなく、加工食品、木材なども認定されています。
地産地消がテーマの「農村レストラン つつじ亭」では、地元の新鮮野菜を味わえます。矢板市限定の「りんごのソフトクリーム」も楽しんでみてはいかがでしょうか。
名称 | 道の駅 やいた |
---|---|
所在地 | 栃木県矢板市矢板114-1地図 |
アクセス | 東北自動車道「矢板IC」より約10分 |
駐車場 | あり/無料(87台) |
入場料 | 無料 |
営業・ 開場時間 |
|
休業日 |
|
参考 リンク |
http://www.michinoeki-yaita.com/ ※最新情報はリンク先をご確認ください |
4
栃木県芳賀郡
道の駅 ましこ
使用素材:アラツク /道の駅ましこ
幾つもの三角屋根と益子の土を使用した土壁が特徴的な「道の駅 ましこ」は、焼き物「益子焼」で有名な益子町にあります。特産品の揃う「ましこのマルシェ」や特産品を生かしたメニューの揃う「ましこのごはん」はその建物同様洗練された雰囲気です。
道の駅内からは里山とたんぼの景色が広がり、まるで益子の自然の中で買い物しているように感じられます。
「ましこのマルシェ」で買えるのは新鮮な農産物や、旬のものを使用した加工品と、暮らしの工芸品です。「ましこのごはん」では、新鮮野菜が使用されている定食や、益子の果樹を活かした見た目も可愛らしいスイーツが味わえます。中でもプリンひとつに地元の鶏卵を1個使用している「とろたまぷりん」はぜひ味わいたい一品です。
名称 | 道の駅 ましこ |
---|---|
所在地 | 栃木県芳賀郡益子町長堤2271地図 |
アクセス | 北関東自動車道「真岡IC」より約20分 |
駐車場 | あり/無料(131台) |
入場料 | 無料 |
営業・ 開場時間 |
9:00〜18:00 |
休業日 | 毎月第2火曜日 |
参考 リンク |
http://m-mashiko.com/ ※最新情報はリンク先をご確認ください |
5
栃木県佐野市
道の駅 どまんなかたぬま
使用素材:Kaawassey /道の駅どまんなか たぬま
栃木県の佐野市は日本列島の中心で、日本のどまんなかにあることから「道の駅 どまんなかたぬま」と名付けられました。直売所、こども向けの広場、庭園、足湯、8店舗に及ぶレストラン・カフェ・売店が揃い充実しています。
「農産物直売所 朝採り館」で販売されている旬の野菜は、低価格かつ新鮮・安心・安全・美味しいと評判です。農産品の他にもジュースやジャムなどのオリジナル商品や、和菓子なども扱っています。
子どもが喜ぶ「ふれあい広場」や、家族で並んで浸かれる「たぬま温泉の足湯」もあるので、休憩にもぴったりです。四季折々の花を堪能できる「イタリアンガーデン」は、11月にイルミネーションが施され翌2月末までライトアップされます。休館日でも日没から24時まで点灯しているので、夕方に立ち寄る場合には庭園散歩をしてみるのもおすすめです。
名称 | 道の駅 どまんなかたぬま |
---|---|
所在地 | 栃木県佐野市吉水町366-2地図 |
アクセス | 北関東自動車道「佐野田沼IC」より約10分 |
駐車場 | あり/無料(470台) |
入場料 | 無料 |
営業・ 開場時間 |
|
休業日 |
|
参考 リンク |
https://domannaka.co.jp/ ※最新情報はリンク先をご確認ください |
直売所では新鮮な農産物や地元の加工品が手に入る他、地元ブランドに力をいれている地区も多く工芸品を扱う駅も複数あります。その地域の工芸品に触れ文化を知ることができるのは旅の楽しみのひとつです。また関東随一の源泉数を誇るだけあり、今回紹介した道の駅の中にも2箇所、足湯施設を備えています。ぜひドライブの道中に立ち寄ってみてください。