2025年7月11日

兵庫エリア|歴史・文化・絶景を巡る秋のドライブ旅

兵庫エリアには、観光だけでなく一緒に紅葉も楽しめるスポットが盛りだくさん。歴史と文化に触れられる名所や自然と音に癒されるミュージアム、絶景を眺められるドライブコースなど、秋のドライブ旅にぴったり。今回は大阪を出発点として、最初のスポットまで約40分で到着する秋ならではのドライブコースを紹介します。

白い車アイコン

観光ルート
マップ

兵庫エリア

兵庫エリアオススメスポット地図 兵庫エリアオススメスポット地図
  1. 中山寺
  2. ヨドコウ迎賓館
    12:一般道路、車で約30分)
  3. 芦有ドライブウェイ
    23:一般道路+高速、車で約10分)
  4. ROKKO森の音ミュージアム
    34:一般道路+高速、車で約20分)
  5. 安泰山 大國寺
    45:一般道路+高速、車で約50分)

兵庫エリアの魅力

兵庫エリアには紅葉の名所が多く、秋に訪れるのにぴったりなスポットが点在しているのが魅力です。歴史と文化に触れられる名所や自然と音に癒されるミュージアム、絶景を眺められるドライブコースなど、ドライブ旅にぴったり。観光だけでなく一緒に紅葉も楽しめるスポットが多い兵庫エリアは、秋の絶景を楽しみたいという人におすすめです。

15の走行時間:約1時間50分  
※観光スポットでの滞在時間除く

1

兵庫県宝塚市
中山寺

中山寺は聖徳太子によって創建された日本で最初の観音霊場として伝えられ、古くから随一の安産祈願の霊場として参拝されてきました。 かつては豊臣秀吉や源頼朝も参拝に訪れ、子を授かったといわれています。

11月上旬から下旬にかけては、紅葉が楽しめます。真っ赤に色づくモミジやカエデが境内を彩り、思わず足を止めて眺めたくなる美しさです。山内には、山内十二支一代本尊奉安所と呼ばれる守本尊の仏様が祀られています。干支によって守本尊が決まるので、自分とご縁のある仏様を拝んでみてはいかがですか。

名称 中山寺
所在地 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1地図
アクセス 中国自動車道「宝塚IC」より約10分
駐車場
  • <周辺駐車場>
  • ・三井のリパーク 中山寺駅前駐車場/有料(9台)
  • 1台・1時間:330円
  • ・タイムズJR中山寺駅北駐車場/有料(17台)
  • 1台・1時間:330円
入場料 無料
営業・
開場時間
  • なし
  • <窓口受付>
  • 9:00〜16:00
休業日 なし
参考
リンク
https://www.nakayamadera.or.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

2

兵庫県芦屋市
ヨドコウ迎賓館

ヨドコウ迎賓館は、近代建築で名を馳せた世界的建築家であるフランク・ロイド・ライトが山邑家別邸として設計した建築物です。大正時代に建てられた鉄筋コンクリート造の建築物の珍しさや保存状態の良さなどから、国指定重要文化財に登録されました。

人工物でありながらも自然に溶け込む設計は、自然との調和を大切にしたフランク・ロイド・ライトの思いを色濃く残しています。応接室の天井に照明は設置されず、120個もの小窓から自然の光が差し込みます。2階と3階にあるバルコニーも見どころ。芦屋市の町並みと、その奥の大阪湾まで一望できる絶景スポットです。

兵庫でドライブ旅をするなら、無機質なコンクリート造でありながら自然や温かみが感じられるヨドコウ迎賓館ならではの心地よさをぜひ体験してくださいね。

名称 ヨドコウ迎賓館
所在地 兵庫県芦屋市山手町3-10地図
アクセス 阪神高速3号神戸線「芦屋IC」より約7分
駐車場 あり/無料(7台)
入場料
  • 大人:500円
  • 小・中・高校生:200円
  • シニア割引:(65歳以上):400円
  • ※証明書の提示必須
  • ※未就学児無料
  • ※現金のみ対応
営業・
開場時間
  • 水曜日・土曜日・日曜日・祝日
  • ※イベント期間中は変更の可能性あり
  • 10:00〜16:00
  • ※最終入館15:30
休業日 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
参考
リンク
https://www.yodoko-geihinkan.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

3

兵庫県芦屋市
芦有(ろゆう)ドライブウェイ

芦有ドライブウェイは、芦屋市と有馬町をつなぐ約10kmの有料道路です。制限速度は時速40kmで、ゆったりと自然の中をドライブできます。広い空と四季折々の景色を堪能でき、11月上旬から下旬には紅葉が見頃を迎えます。

標高645mの高さに位置する、東六甲山展望台からの眺めは必見です。大阪平野や大阪湾、神戸の町並みを一望するパノラマの景色は圧巻。時間帯によっては夕日や夜景も眺められます。ドライブウェイ内にあるので、ぜひ立ち寄って絶景に包まれるひとときを過ごしませんか。

名称 芦有ドライブウェイ
所在地 兵庫県芦屋市奥池南町34-1地図
アクセス 阪神高速3号神戸線「芦屋出入口IC」より約12分
駐車場 あり/無料(40台)
入場料
  • ・全区間(芦屋~有馬)
  • 片道 930円 /往復 1,400円
  • ・一部区間
  • 【芦屋~宝殿】410円
  • 【宝殿~有馬】520円
営業・
開場時間
  • <3月1日~12月31日>
  • 終日営業
  • <1月1日~2月末日>
  • 7:00~24:00
休業日 なし
参考
リンク
http://www.royu.co.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

4

兵庫県神戸市
ROKKO森の音ミュージアム

ROKKO森の音ミュージアムには、ヴィンテージオルゴールや海外で親しまれた自動演奏機、からくり人形などが展示されています。森の音ホールでは、演奏家のいないコンサートと題したコレクションによる演奏会が毎日開催されます。

季節ごとに約300種類の草花が咲くSIKIガーデンでは、自然だけでなく音色にも癒される体験ができます。座ると音楽に包まれるベンチや、巣箱型のオルゴールなど、心安らぐひとときが過ごせます。

10月下旬から11月上旬には、SIKIガーデンが紅葉に彩られます。夜間はライトアップも開催され、紅葉の景色を思う存分に楽しみたいという人にはうってつけです。この秋はROKKO森の音ミュージアムで季節の移ろいを肌で感じてみませんか。

名称 ROKKO森の音ミュージアム
所在地 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145地図
アクセス 阪神高速3号神戸線「魚崎IC」より約30分
駐車場
  • あり/有料(89台)
  • 1台:1,000円
  • ※2025年5月3日~6日、8月9日~17日は2,000円
入場料
  • 大人(中学生以上):1,500円
  • 小人(4歳~小学生):750円
営業・
開場時間
  • 10:00~17:00
  • ※16:30最終受付
休業日
  • 木曜日
  • ※祝日の場合は営業
  • 2025年12月31日、2026年1月1日
参考
リンク
https://www.rokkosan.com/museum/
※最新情報はリンク先をご確認ください

5

兵庫県丹波篠山市
安泰山 大國寺

大國寺は、飛鳥時代に空鉢仙人が国の平和と繁栄を願い、自作の薬師如来を納めたことで開創されたと伝えられています。室町時代に建てられたとされる、唐様と和様が融合した本堂は、国指定重要文化財に登録されました。

紅葉スポットとしても知られる大國寺では、毎年11月1日から30日まで「大国寺もみじまつり」が開催されます。11月上旬からイチョウ、下旬からはモミジが本堂周辺を彩り、黄色や赤色、オレンジに色づく圧巻の景色が眺められます。 この秋は、大國寺で秋の訪れを存分に味わいませんか。

名称 安泰山 大國寺
所在地 兵庫県丹波篠山市味間奥162地図
アクセス 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」より約5分
駐車場 あり/無料(33台)
入場料
  • <入山料>
  • 300円
  • ※11月に限り400円
  • <本堂内拝観料(入山料含む)>
  • 大人:800円
  • 小中学生:250円
営業・
開場時間
  • なし
  • <本堂内拝観時間>
  • 8:00~17:00
  • ※最終受付16:30
休業日 なし
参考
リンク
https://sasayama-daikokuji.com/
※最新情報はリンク先をご確認ください

秋の兵庫を満喫しよう!

兵庫エリアには、秋に訪れたいスポットが目白押し。歴史と文化に触れられる名所や自然と音に癒されるミュージアム、絶景を眺められるドライブコースなど、ドライブ旅にはうってつけです。紅葉スポットも点在し、秋の絶景を楽しみたいという人にもおすすめ。今度の休日は、兵庫エリアで秋のドライブ旅を楽しみませんか。

旅行ドライブ記事一覧に戻る