2024年6月28日

静岡県/山梨県 富士エリア|人気スポットを愛車で巡る旅。自然・歴史・ショッピングを堪能しよう

富士山や駿河湾などがある静岡県は、自然の豊かさが魅力的。御殿場や熱海、沼津といった人気観光地を抱え、少し移動すると山梨県や神奈川県にもアクセスできます。車を使うと東京からは約3時間、名古屋からは約2時間40分と、ドライブにも適した好立地です。本記事では、富士エリアの観光スポットを3つのコースに分けて紹介します。

富士エリアの魅力

静岡県内には東名・新東名高速道路が通っているため、東京方面からも関西方面からもアクセスが抜群です。駿河湾沼津SAや浜名湖SA、足柄SAなど、移動の途中に立ち寄りたくなるサービスエリアが豊富なのも嬉しいポイントの一つ。

日本を象徴する富士山、雄大な駿河湾、多くの参拝者が訪れる三島大社、歴史ある小田原城、国内有数のアウトレットモールなど、幅広いジャンルの観光スポットが点在しているのも魅力です。

ドライブコース①

白い車アイコン

観光ルート
マップ

御殿場~富士五湖エリア

御殿場~富士五湖エリアオススメスポット地図 御殿場~富士五湖エリアオススメスポット地図

ドライブコース① 御殿場~富士五湖エリア

家族でドライブを楽しむカギは、エリアと観光スポットの選び方にあります。御殿場~富士五胡エリアには、ショッピングや自然・生き物鑑賞、休憩、アクティビティなど、子どもも大人も楽しめる観光スポットが豊富です。家族と過ごす日におすすめのスポットとルートを紹介します。

1

静岡県御殿場市
御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場プレミアム・アウトレットは、富士山を望む広大な敷地に広がる国内最大級のショッピングリゾート。敷地面積は約42万平方メートル、実に東京ドーム9個分の広さです。

「イーストゾーン」「ウエストゾーン」「ヒルサイド」の3つのエリア内には、約290店舗が軒を連ねます。国内外のファッションブランドを始め、スポーツ・アウトドア、インテリア、服飾雑貨と、さまざまなジャンルのお店があるため、大人から子どもまで楽しめます。

御殿場プレミアム・アウトレットといえば、グルメも見逃せません。沼津港で水揚げされた魚を味わえる寿司屋や、県内だけで展開されるチェーン店「炭焼きレストランさわやか」など、静岡のご当地グルメを味わえるレストランが豊富です。

ここで耳より情報を紹介します。トヨタレンタカーで車を借り、プレミアム・アウトレットのインフォメーションセンターで鍵とキーホルダーを見せると、お得なクーポンシートがもらえます。普段は電車移動の人も、この機会にドライブとショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。ただし、こちらの情報は予告なく中止や変更となる場合もありますので、公式サイトにて確認してからお出かけしてくださいね。

名称 御殿場プレミアム・アウトレット
所在地 静岡県御殿場市深沢1312地図
アクセス
  • 東名高速道路 「足柄スマートIC/御殿場IC」より約10分
  • ※足柄スマートICは、ETC搭載車両のみ利用可
駐車場
  • あり/無料(約7,000台)
  • ・場内駐車場
  • ・場外駐車場
  • ※開放は土日祝・特定日のみ
入場料 無料
営業・
開場時間
10:00~20:00
休業日 2月第3木曜日
参考
リンク
https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
※最新情報はリンク先をご確認ください

2

静岡県御殿場市
駒門風穴(こまかどかざあな)

駒門風穴(こまかどかざあな)は、約1万年前に起きた富士山の噴火によって造られた溶岩洞窟です。日本最古・最大級の溶岩洞窟として、1922年に国の天然記念物に指定されました。

入口は1つですが、中に進むと本穴と枝穴の2つに分かれています。全長は本穴が243メートル、枝穴が105メートルで、ともに途中までは見学が可能です。噴火によって流れ出た溶岩の様子や、洞窟内に住むコウモリや昆虫を鑑賞できます。

駒門風穴の見どころは、まるで人の肋骨のように見える「肋骨状溶岩(ろっこつじょうようがん)」と、天井から氷柱のように垂れ下がる「溶岩鍾乳石」です。洞窟内を歩いていると、富士山のパワーや自然の不思議を五感で感じられるでしょう。

なお、洞窟内の温度は1年を通して13度前後です。夏は涼しいですが、冬は寒いので防寒対策が欠かせません。また天井が低かったり道がデコボコしていたり、歩きにくい場所もあるので、気を付けて見学しましょう。

名称 駒門風穴
所在地 静岡県御殿場市駒門69地図
アクセス 東名高速道路「御殿場IC」より約20分
駐車場 あり/無料(約15台)
入場料
  • ・大人:300円
  • ・高校生・中学生:200円
  • ・小学生:100円
  • ・幼児:無料
営業・
開場時間
  • 9:00~17:00
  • ※12月~2月は16:00まで
休業日
  • 【3月~11月】年中無休
  • 【12月~2月】毎週月曜日、12月31日
  • ※月曜日が祝日の場合は営業、1月第1・第2月曜日は営業
参考
リンク
https://gotemba.jp/information/komakadokazaana/
※最新情報はリンク先をご確認ください

3

静岡県駿東郡
道の駅 すばしり

ドライブ中に休憩したくなったら、「道の駅 すばしり」へ。御殿場市から山中湖方面へ向かう途中の国道138号線の脇道にある、富士山に最も近い道の駅です。

周囲は緑に囲まれ、駐車場からは目の前にそびえ立つ富士山を鑑賞できます。混雑状況にもよりますが、運が良ければ愛車と富士山のツーショット写真を撮影できるかもしれません。

館内には地元の食材を使ったレストランや軽食を扱うカフェ、富士山・箱根エリアの名産品やお土産が並ぶ地域物産コーナーがあり、休憩しながら静岡旅を満喫できます。

他にも交流情報センターやドッグランなどもありますが、特におすすめしたいのは併設された「足湯 すばしり」です。富士山を眺めながらの足湯は格別。利用料は無料、屋根付きで雨の日でも利用できるのも嬉しいポイントです。

名称 道の駅 すばしり
所在地 静岡県駿東郡小山町須走338−44地図
アクセス 東名高速道路「御殿場IC」より約20分
駐車場 あり/無料(111台)
入場料
  • 無料
  • <足湯>
  • 無料
営業・
開場時間
  • 9:00~20:00
  • ※季節・店舗により異なります
  • <足湯>
  • 11:00~17:00
  • ※季節により異なります
休業日 年中無休
参考
リンク
http://www.subashiri.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

4

山梨県南都留郡
山中湖

富士山の近くには富士五湖と呼ばれる5つの湖があり、それぞれ観光スポットとして人気を集めています。その中で最大規模の広さを誇り、富士山に一番近いのが山中湖です。

湖畔の周囲長は約14キロで、湖岸沿いはサイクリングロードとして整備されています。自転車に乗って新鮮な空気を感じたり、ウォーキングしながらゆっくり自然に触れたり、思い思いに過ごせます。

山中湖での楽しみ方はそれだけではありません。湖では遊覧船やボート、マリンスポーツ、釣りなど、アクティブな遊びを楽しめます。その他にもお花畑や公園、神社、陶芸工房、牧場など、周辺にもさまざまなスポットがあり、1日中過ごすことも可能です。

また、山中湖周辺にはキャンプ場やグランピング施設、ホテルといった宿泊施設が200ヵ所近くあるため、観光の拠点にも適しています。1泊して静岡エリアを存分に楽しむのもおすすめです。

名称 山中湖
所在地 山梨県南都留郡山中湖村地図
アクセス 東名高速道路「御殿場IC」より約30分
駐車場
  • <周辺駐車場>
  • あり/無料
  • ・長池親水公園駐車場(80台)
  • ※その他、湖畔に複数の公共駐車場あり
  • あり/有料
  • ・山中湖交流プラザきらら駐車場(202台)
  • 1台:300円
  • ※村民は無料ですが、村民パスカードが必要です。
入場料 なし
営業・
開場時間
24時間
休業日 なし
参考
リンク
https://lake-yamanakako.com/
※最新情報はリンク先をご確認ください

5

山梨県南都留郡
山梨県立富士湧水の里水族館

「富士湧水の里水族館」は、数少ない淡水魚専門の水族館です。建物は2階建てで、生き物は1階の水槽で展示されています。こちらの水族館は、水槽に富士の湧水が使用されている点が大きな特徴です。透明度の高い水の中で泳いでいる魚は、まるで空を飛んでいるかのよう。クリアな視界で、自然に近い環境で暮らす生き物を間近に感じられます。

特に人気なのは、1階の中央にある大きなドーナツ型の二重回遊水槽です。一見すると一つの水槽ですが、二重に仕切られているため、大きさの違う魚たちが共存できています。希少なイトウや、体の大きなニジマスを始めとする、約3,000の魚が一斉に泳ぐ姿は圧巻です。

2階は魚に関する“学びの場”です。淡水魚に関する映像が流れるシアターホールや、端末やパソコンを使っての学習・お絵描きができるブラウジングコーナー、顕微鏡を使った観察ができるマイクロアクアリウムコーナーがあり、遊びながら魚の生態に詳しくなれます。

名称 山梨県立富士湧水の里水族館
所在地 山梨県南都留郡忍野村忍草3098−1地図
アクセス 東富士五湖道路「山中湖IC」より約5分
駐車場 あり/無料(約100台)
入場料
  • ・大人:420円
  • ・小・中学生:200円
  • ※毎週土曜日は無料
  • ・幼児:無料
営業・
開場時間
  • 【7月~9月】9:00~18:00
  • 【10月~6月】9:00~17:00
休業日
  • 毎週火曜日、12月28日~1月1日
  • ※火曜日が祝日の場合は翌日
参考
リンク
http://www.morinonakano-suizokukan.com/index.html
※最新情報はリンク先をご確認ください

周辺のおすすめショップ

ドライブコース②

白い車アイコン

観光ルート
マップ

三島~富士宮エリア

三島~富士宮エリアオススメスポット地図 三島~富士宮エリアオススメスポット地図

ドライブコース② 三島~富士宮エリア

三島~富士宮は、緑と海に囲まれた自然豊かなエリア。三島付近の国道1号線は緑が多く、沼津港付近から富士宮まで通る県道358号線は海沿いのため、自然鑑賞とドライブが同時に叶います。女子旅やファミリーにおすすめの観光スポットを5つ紹介します。

1

静岡県三島市
三島市立公園 楽寿園

楽寿園(らくじゅえん)は、広さ約75,000m2の広大な市民公園で、緑に囲まれたロケーションが魅力です。歴史は古く、1890年に小松宮彰仁親王(こまつのみや あきひとしんのう)が別邸を造営したのが始まりです。

その後、1952年からは三島市が管理するようになり、今日に至るまで市民に愛され続けています。園内の景観や庭園の造形美などが評価され、1954年には国の天然記念物と、名勝に指定されました。

園内は自然が豊かで、池を囲むように3つの森が生い茂ります。美しい庭園と池、そして木々のコラボレーションは、見ているだけで心を癒してくれるでしょう。雪解けの時期になると、園内にある小浜池から富士山の雪解け水が湧き出て、春の訪れを知らせます。

その他、園内にある「どうぶつ広場」と「のりもの広場」も必見です。どうぶつ広場にはアルパカやカピバラ、レッサーパンダなどが生活しています。のりもの広場にはメリーゴーランドと豆汽車、自動遊具があるので、家族みんなで遊んでみてはいかがでしょうか。

名称 三島市立公園 楽寿園
所在地 静岡県三島市一番町19-3地図
アクセス 東名高速道路「沼津IC」より約20分
駐車場
  • あり/有料(82台)
  • 2時間まで:200円
  • 以降、30分ごとに50円
入場料
  • ・大人:300円
  • ・15歳未満:無料
  • <のりもの広場>
  • ・利用券1枚:100円
  • ・回数券11枚綴り:1,000円
営業・
開場時間
  • 【4月~10月】9:00~17:00
  • 【11月~3月】9:00~16:30
休業日
  • 毎週月曜日、年末年始(12月27日~1月2日)
  • ※月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日
参考
リンク
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/
※最新情報はリンク先をご確認ください

2

静岡県三島市
三嶋大社

三島大社の御祭神は、大山祇命(おおやまつみのみこと)と、積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)です。山森農産の神である大山祇命と、福徳の神で“恵比寿様”として知られる積羽八重事代主神のパワーをもらうため、全国から多くの参拝客が訪れます。

三島大社の創建時期は不明ですが、奈良・平安時代の書物にはその名が残っていて、源頼朝が崇敬していたことで知られています。頼朝と北条政子が座ったと伝えられる「腰掛け石」や、松尾芭蕉の句が刻まれた「芭蕉句碑(ばしょうくひ)」など、歴史上の人物にまつわるものが数多く鎮座していることが、三島大社の歴史と偉大さを物語っています。

三島大社に訪れた際は、宝物館の裏手にある「神鹿園(しんろくえん)」にも足を運んでみてはいかがでしょうか。三島大社において、鹿は“神様の使い”。現在は40〜50頭が飼育されていて、毎年行われる「神鹿記念祭」では鹿の健康が祈願されるほど大切に扱われています。

なお、三島大社は楽寿園のすぐ近くにあります。車で約5分、徒歩で約10分の距離なので、駐車場に車を停めたまま歩いて移動するのも良いでしょう。

名称 三嶋大社
所在地 静岡県三島市大宮町2-1-5地図
アクセス 東名高速道路「沼津IC」より約20分
駐車場
  • あり/有料(約55台)
  • 1時間毎:200円
  • ※正月期間(12月31日~1月3日)、例祭期間(8月15日~8月17日)は閉鎖
入場料 無料
営業・
開場時間
  • 24時間
  • <祈祷受付所>
  • 8:30頃~16:00
休業日 年中無休
参考
リンク
https://www.mishimataisha.or.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

3

静岡県三島市
三島スカイウォーク

三島スカイウォークはスリリングな体験がしたい人や、絶景を堪能したい人におすすめのスポットです。全長400メートル、高さ70メートルの日本一長い歩行者専用吊橋で、天気が良ければ橋の上から富士山と駿河湾が見えます。その絶景を見るため、年間100万人以上が訪れるほどの人気ぶりです。

橋を渡った先には、森を活用したアスレチックパークがあります。橋と並行するように滑車する「ロングジップスライド」や、高さ10メートルの位置でクライミングウォールができる「クリフチャレンジャー」など、高さを活かしたアクティビティが盛りだくさんです。

吊り橋の手前にも展望台や、レストラン・ショップが並ぶ「スカイガーデン」といったスポットがあるので、高い場所が苦手で吊り橋を渡れない人でも楽しめるでしょう。

名称 三島スカイウォーク
所在地 静岡県三島市笹原新田313地図
アクセス 東名高速道路「沼津IC」より約20分
駐車場 あり/無料(400台)
入場料
  • ・大人:1,100円
  • ・中高生:500円
  • ・小学生:200円
  • ・幼児:無料
営業・
開場時間
9:00~17:00
休業日
  • 年中無休
  • ※イベントや天候などによる変更あり
参考
リンク
https://mishima-skywalk.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

4

静岡県沼津市
沼津港大型展望水門 びゅうお

使用素材:静岡市人びゅうお

海の絶景を満喫したい人には「沼津港大型展望水門 びゅうお」がぴったり。こちらは津波対策のために設置され、最上部は展望施設として活用されている水門です。高さ30メートルの展望施設からは、眼前の駿河湾や沼津市内はもちろん、富士山や沼津アルプスといった遠くの山々まで望めます。

2022年4月には展望施設がリニューアルオープン。海中写真がラッピングされた床や、深海魚のトリックアートなど、フォトジェニックなスポットとしても人気を集めています。

使用素材:FoxyStranger 川崎 /夜のView-O

また、「びゅうお」は昼と夜で異なる顔を見せるスポットです。夜になるとライトアップが実施され、夏はオレンジ系、冬はブルー系と、季節に応じたカラーに照らされます。真っ暗な空間に鮮やかに光る水門が浮かび上がり、魅惑的な雰囲気が漂います。

名称 沼津港大型展望水門 びゅうお
所在地 静岡県沼津市千本1905-27地図
アクセス 東名高速道路「沼津IC」より約25分
駐車場 あり/無料(約40台)
入場料
  • ・大人:100円
  • ・小・中学生:50円
営業・
開場時間
  • 10:00~20:00
  • ※木曜日は14:00まで
  • 【ライトアップ】日没後~22:00
休業日
  • 年中無休
  • ※施設メンテナンスや、警報等の発令状況による臨時休館あり
参考
リンク
https://byuo.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

5

静岡県富士宮市
富士山本宮浅間大社

富士山本宮浅間大社は1,300以上ある浅間神社の総本宮で、富士宮市のシンボル的な存在です。富士山信仰の中心地として知られ、全国から多くの参拝者が足を運びます。

起源とされるのは、紀元前27年のこと。富士山が噴火した際に怒りを鎮めるため、浅間大神(あさまのおおかみ)を祀ったのが始まりでした。「日本武尊(やまとたけるのみこと)が祈念によって窮地を脱した」と伝えられるほど、歴史の長い神社です。

富士山本宮浅間大社は、数多くの武将に愛されたことでも有名です。特に信仰心があつかったことで知られるのは、徳川家康です。関ヶ原の戦いに勝利した際は、本殿や拝殿、楼門など30余りの棟を造り、境内を整備しました。本殿は国指定重要文化財に、拝殿・幣殿・透塀2棟・楼門は県指定文化財に指定されています。

名称 富士山本宮浅間大社
所在地 静岡県富士宮市宮町1-1地図
アクセス 新東名高速道路「新富士IC」より約15分
駐車場
  • あり/有料
  • ・第1駐車場(75台)
  • ・第2駐車場(75台)
  • 1時間:200円
  • 1日:1,500円
  • ※30分以内の出庫は無料(参拝者のみ)、祈祷者は2時間無料
  • 駐車時間
  • 5:00~19:00
  • ※出庫は24時間
入場料 無料
営業・
開場時間
  • 【11月~2月】6:00~19:00
  • 【3月・10月】5:30~19:30
  • 【4月~9月】5:00~20:00
  • <祈祷受付>
  • 8:30~16:30
休業日 年中無休
参考
リンク
http://fuji-hongu.or.jp/sengen/
※最新情報はリンク先をご確認ください

周辺のおすすめショップ

ドライブコース③

白い車アイコン

観光ルート
マップ

熱海~箱根エリア

熱海~箱根エリアオススメスポット地図 熱海~箱根エリアオススメスポット地図

ドライブコース③ 熱海~箱根エリア

熱海~箱根エリアは、歴史ある建造物や自然に触れられる観光スポットが多いので、ゆったりとしたドライブにおすすめです。熱海エリアでレンタカーを借りたら、海沿いの国道135号線を北上して小田原・箱根エリアへ。日本の魅力を再認識できる、おすすめの観光スポットを紹介します。

1

静岡県熱海市
來宮神社(きのみやじんじゃ)

來宮神社(きのみやじんじゃ)は、熱海駅から車で約5分の位置にあります。古くから熱海一帯を守る神社として鎮座し、来福・縁起の神として人々から信仰されてきました。御祭神は「日本武尊(やまとたけるのみこと)」「五十猛命(いたけるのみこと)」「大己貴命(おおなもちのみこと)」の三柱です。

<ご利益>

  • ・日本武尊:武勇と決断
  • ・五十猛命:樹木と自然保護
  • ・大己貴命:商売繁盛・身体強健

來宮神社は、全国でも珍しい「禁酒の神様」として信仰される神社でもあります。その信仰が始まったのは江戸時代のこと。現在でも禁酒の御祈祷やお守りを授与するため、多くの参拝者が訪れています。

境内には御神木であり、天然記念物に指定されている「大楠」があります。幹の周囲長は約24メートルと、その大きさは圧巻です。樹齢は約2,100年、その生命力から「幹を一周すると寿命が1年延びる」「願い事を心に浮かべながら一周すると願いが叶う」と伝えられています。長寿や健康、商売繁盛、禁酒など、願い事がある人は足を運んでみてはいかがでしょうか。

名称 來宮神社
所在地 静岡県熱海市西山町43-1地図
アクセス 東名高速道路「沼津IC」より約55分
駐車場
  • あり/無料(約10台)
  • <有料駐車場>
  • ・第2駐車場(約15台)
  • ・第3駐車場(約25台)
  • 【9:00~17:00】90分:300円
  • 【17:00~9:00】60分:200円
  • ※祈祷者は利用時間分無料、授与品1,000円以上で90分無料
入場料 無料
営業・
開場時間
  • 9:00~17:00
  • ※祈祷の受付は16:30まで
休業日 年中無休
参考
リンク
https://kinomiya.or.jp/
※最新情報はリンク先をご確認ください

2

静岡県熱海市
熱海城

熱海市の名勝地である錦ヶ浦には、熱海城がそびえ立ちます。熱海城が誕生したのは1959年のこと。実は歴史上の建造物ではなく、観光用に造られたお城です。とはいえ、桃山時代や慶長初期の様式に沿った外装5層、内部9階の構造は、私たちの知るお城そのもの。海抜120メートルの位置から熱海市を見守っています。

城内は地下1階、地上6階建てで、地下のゲームコーナーは無料で入場できます。各階には資料館や浮世絵・春画展、江戸体験コーナーなど、趣向を凝らした展示が並びます。なかでも熱海城といえば6階の「パノラマ展望天守閣」が欠かせません。地上43メートルの天守閣からの眺めは抜群。熱海市街から伊豆半島まで、360度広がる絶景を一望できます。

その他、お土産コーナーやレストランにも立ち寄りたいところ。お土産コーナーには居合い刀セットやほら貝、レストランには伊豆天城産わさびを使用したそばなど、熱海城ならではのお土産や食事メニューがあります。

名称 熱海城
所在地 静岡県熱海市熱海1993地図
アクセス 東名高速道路「厚木IC」より約1時間10分
駐車場
  • あり/有料(250台)
  • 1台:500円
入場料
  • ・大人:1,100円
  • ・小・中学生:600円
  • ・3~6歳:450円
  • ・2歳未満:無料
営業・
開場時間
  • 9:00~17:00
  • ※入場は16:30まで
休業日 年中無休
参考
リンク
https://atamijyo.com/
※最新情報はリンク先をご確認ください

3

神奈川県小田原市
小田原城

小田原城は日本を代表するお城の一つ。築城の詳細は不明ですが、15世紀の中頃に築城されたものと考えられています。1500年頃には北条家の本拠地となり、戦国時代には国内最大級の城として栄えました。北条家の滅亡後は、城主になった大久保氏や稲葉氏の手によって整備されていきます。

1870年、小田原城は廃城になりました。
関東大震災で甚大な被害に遭った後、1960年には天守閣が復興、2009年には馬出門が完成するなど、紆余曲折を経て現代に蘇った歴史を持ちます。

「天守閣」「ミュージアムショップ」「常盤木門 SAMURAI館」「歴史見聞館 NINJA館」「こども遊園地」など、小田原城内の観光ポイントは盛りだくさん。お堀に架かった橋を渡ったら、二の丸や本丸など、気になるスポットを巡ってみましょう。「二の丸観光案内所」で観光モデルコースを聞いてみると、新たな発見があるかもしれません。

名称 小田原城
所在地 神奈川県小田原市城内地図
アクセス 小田原厚木道路「荻窪IC」より約10分
駐車場
  • なし
  • <周辺駐車場>
  • 26ヵ所あり/有料
  • ※料金は駐車場によって異なります。
入場料
  • <天守閣>
  • ・一般:510円
  • ・小・中学生:200円
  • ※未就学児は無料
営業・
開場時間
  • 9:00~17:00
  • ※入館は16:30まで
休業日 12月第2水曜日、12月31日~1月1日
参考
リンク
https://odawaracastle.com/
※最新情報はリンク先をご確認ください

4

神奈川県小田原市
小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデンは、四季折々の花や植物が楽しめる公園です。園内にはトロピカルドーム温室や梅園、バラ園、ハナショウブ池などがあり、1年を通して花々が咲き誇ります。

種類 見頃
約300品種500本 1月中旬~3月中旬
バラ 約160品種360本 春:5月中旬~6月上旬
秋:10月下旬~11月下旬
ハナショウブ 約180品種1000株 6月上旬~6月下旬

こちらのメイン施設はトロピカルドーム温室です。直径40メートル、高さ22メートルの温室内には熱帯にある約300種類の花木が植えられていて、南国ムードが漂います。

<トロピカルドーム温室の主な花木>

  • ・ハイビスカス
  • ・ヒスイカズラ
  • ・パパイヤ
  • ・ヘリコニア
  • ・トックリヤシ
  • ・ブーゲンビリア
  • ・スターフルーツ など

園内にはマンゴーやライチなどを使ったトロピカルジュースや、その他メニューを味わえるカフェや、植物が販売されているショップもあります。花木が好きな人や、花の香りで癒されたい人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

名称 小田原フラワーガーデン
所在地 神奈川県小田原市久野3798-5地図
アクセス 小田原厚木道路「小田原東IC」より約15分
駐車場 あり/無料(148台)
入場料
  • 無料
  • <トロピカルドーム温室>
  • ・大人:200円
  • ・小・中学生:100円
  • ・未就学児童:無料
営業・
開場時間
  • 9:00~17:00
  • ※トロピカルドーム温室の入館は16:30まで
休業日
  • 月曜日、年末年始
  • ※月曜日が祝日、休日の場合は翌日
参考
リンク
https://www.kanagawaparks.com/odawarafg/
※最新情報はリンク先をご確認ください

5

神奈川県足柄下郡
玉簾の滝(たまだれのたき)

自然を満喫したい人におすすめなのが、パワースポットとしても有名な「玉簾の滝(たまだれのたき)」。約8メートルの高さから勢いよく流れ落ちる水が玉すだれのように見えることから、この名が付けられました。水粒が細かく繊細で、水音の美しさも魅力です。

滝は箱根湯本にある旅館・天成園の敷地内にあり、開放時間内であれば誰でも無料で見学できます。近くには高さ約20メートルの「飛烟の滝(ひえんのたき)」もありますが、こちらは関東大震災後に復元された人工の滝です。

玉簾の滝の源流になっている湧水は、“延命の水”と呼ばれています。湧水を自由に飲めるスポットもあるので、健康や長寿を願いながら一口飲んでみるのも良いですね。

また、滝の上には縁結びや水の守り神として親しまれる「玉簾神社」があります。時間があ約れば、滝と一緒に神社にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

名称 玉簾の滝
所在地 神奈川県足柄下郡箱根町湯本地図
アクセス 小田原厚木道路「小田原東IC」より約10分
駐車場
  • あり/有料(170台)
  • 30分:500円
  • ※旅館「天成園」宿泊者は無料
入場料 なし
営業・
開場時間
8:00~18:00頃
休業日 なし
参考
リンク
https://www.hakonenavi.jp/spot/1151
※最新情報はリンク先をご確認ください

周辺のおすすめショップ

富士エリアの観光スポットを巡ってみよう!

山と海の両方がある富士エリアは豊かな自然が魅力の一つ。遊びに行く際は、車だと観光とドライブの両方が叶います。愛車がある人はもちろん、普段は電車移動の人もレンタカーでドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。

県内には今回紹介した以外にもたくさんの観光スポットがあるので、自分だけのドライブコースを考えるのもおすすめです。気になるスポットを車で巡って、富士エリアの魅力を堪能してみてくださいね。

旅行ドライブ記事一覧に戻る