新着情報
各都道府県の予算が無くなり次第、終了となりますので旅行のご相談・ご予約はお早めに。
※受付開始の該当都道府県につきましては、トラベルデスクへお問い合わせください。
【対象期間】
4月1日以降のご出発/チェックイン分より対象
※都道府県ごとに、予約開始時期・期間が異なります。
※補助金が無くなり次第、順次終了いたします
※2023年4月29日~2023年5月7日ご出発/チェックインは対象外となります。対象外期間が含まれる旅程(出発日・帰着日など)はすべて対象外となります。
【既存予約の取扱いについて】
各都道府県・事業者において定める販売開始日より前に予約がなされた旅行商品については、全国旅行支援の支援対象になりません。
その他の新着情報
2023年以降の全国旅行支援策について
全国旅行支援とは?
(旅行事業)
「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
全国旅行支援の内容
実施エリアは全国を対象としていますが、参加を希望しない都道府県がある場合は、該当都道府県への旅行は支援対象外となります。
割引率は、一律で旅行代金の20%となり、1名1泊あたりの割引上限額は新幹線や飛行機ツアーなど公共交通機関の移動を含む旅行商品の
場合は5,000円、その他の場合は3,000円です。
土産店、飲食店などの登録店で使える地域クーポンは平日2,000円、休日1,000円です。
2023年以降の適用イメージ
支援イメージ
例)1人1泊50,000円の旅行の場合
交通つき宿泊プランのお申込みで、旅行代金の割引上限額が5,000円となります。
(旅行代金の20%上限は不変)
旅行者の条件
以下の1.~4.に同意いただけること。
- 本人確認および居住地確認
「居住地確認書類」及び「本人確認書類」の旅行先での提示が必要となります。
宿泊チェックインの際(添乗員または旅行事業者が定める現地係員等がいる場合は集合時)に提示ができなかった場合は、補助金相当額の返還を求めます。 - ワクチン接種履歴や検査結果の確認
「ワクチンを接種済みであること、または各種検査での結果が陰性であること」を証明する必要があります。
各都道府県によってワクチンの接種回数や陰性の検査結果通知書の有効期限等が異なりますので、事前にご自身で、各都道府県の全国旅行支援のウェブサイト等で確認をお願いします。 - 対象除外地域が発生した場合の対応
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況等により、ご旅行先の都道府県が事業停止となった場合は補助金の対象外となります。
また、そのことを事由としてご旅行を取消される場合、通常の取消料が発生します。 - 宿泊事業者が本事業への参画を取消した場合の対応
ご宿泊当日時点で、宿泊先施設が本事業への参画登録が承認されていない場合は、補助金交付の対象外となります。
既に旅行代金が精算済みの場合でも、補助金相当額の返還を求めます。
※接種済み証明書イメージ
地域クーポンとは?
旅行先のお土産購入や食事に使えるクーポン券です。(原則、電子クーポン)
有効期間・地域クーポンの利用エリア・店舗
地域クーポンの有効期間は、各都道府県が定めた規定が適用されます。
また、利用エリア・店舗に関しては、各都道府県ホームページにてご確認ください。
各都道府県のホームページはこちら。